当時の5%→8%への消費増税に関するポスターで「消費増税 – 日銀 金融緩和を現状維持

当時の5%→8%への消費増税に関するポスターで「消費増税分は全額社会保障費に使います」って書かれたポスターとかあったよ
でも結局社会保障費に回ったのは、増税分の税収のたったの2割で、残りの8割は日本国内から消滅してる
2012年のアベノミクス発動以来、7年も市中に円をば – 日銀 金融緩和を現状維持

2012年のアベノミクス発動以来、7年も市中に
円をばらまいてるのに俺のところに届いていません。
なんの手違いか分かりませんが、どこかで滞留してるなら、
1億で許してやるから俺の口座に早く振り込め!
パラダイム変換が必要だ。消費税は他先進国よりも低いのはわ – 日銀 金融緩和を現状維持

パラダイム変換が必要だ。消費税は他先進国よりも低いのはわかるが同時に他の税収アップがあるだろう。軽犯罪法律などが古すぎて罰金や刑罰が軽すぎる。シンガポールの様に公共の利益に反するものはどんどん高額な罰金を徴収だよ。ゴミ捨て、
日銀のやることなすこと全て裏目。というか、全くの無能 – 日銀 金融緩和を現状維持

日銀のやることなすこと全て裏目。
というか、全くの無能無策。
黒田が総裁に居座る限り、景気回復は望めない。
日本はいつまでも世界から置いてけぼり。
手詰まりと言うなら一刻も早く辞任すべき。
安倍政権のうちにやれること、やるべきことはもう政府紙幣の – 日銀 金融緩和を現状維持

安倍政権のうちにやれること、やるべきことはもう政府紙幣の発行だ。
先に無利子非課税国債の発行をやるかもしれんが、30兆以上の規模で政府紙幣発行をして、国民一人当たり20万円程度を無条件に配る。
MMTを追
止めたら失敗を認めたことになり、当然その旗頭である安倍首 – 日銀 金融緩和を現状維持

止めたら失敗を認めたことになり、当然その旗頭である安倍首相の進退問題に繋がる
財界に依って立つ安倍政権が、金融緩和を止めたら信任を失い議席は割れて改憲も法案を通す力もなくなる
政財官から安倍下ろし運動が起きて
日銀は一生懸命かついい仕事をしているそれを全部ぶち壊 – 日銀 金融緩和を現状維持

日銀は一生懸命かついい仕事をしている
それを全部ぶち壊す、政府とくに財務省
もうカードが無い事はバレバレなんだよ
法人税と最低賃金を上げて、労基法違反をバンバン取り締まれば、良くなるわ。
そもそも不景気の原因も格差の原因も日銀起因じゃないから何 – 日銀 金融緩和を現状維持

そもそも不景気の原因も格差の原因も日銀起因じゃないから何してもねぇ。
最早貯金に税金掛けるしかないしこの劣等国。
行き過ぎた社会主義者は、政治・経済に関わるな。
国が傾くので。
問題は
企業の内部留保を従業員へ!(この金融情勢で投資の失敗 – 日銀 金融緩和を現状維持

企業の内部留保を従業員へ!
(この金融情勢で投資の失敗は許されない)
消費増税にて、より一層お金が回らなくなる。
銀行も口座管理費などと言い出している。
緩和したなら、
その、刷っ
財政政策つまり公共事業や減税が無いと経済上向かないよ。国 – 日銀 金融緩和を現状維持

財政政策つまり公共事業や減税が無いと経済上向かないよ。国債発行して国土強靱化進めてください。
以前、企業の手元現金が過去最高とか言う記事を目にしたが、いくら市中にお金が増えたとしても根こそぎ企業が溜め込んでるので