当時の5%→8%への消費増税に関するポスターで「消費増税 – 日銀 金融緩和を現状維持
当時の5%→8%への消費増税に関するポスターで「消費増税分は全額社会保障費に使います」って書かれたポスターとかあったよ
でも結局社会保障費に回ったのは、増税分の税収のたったの2割で、残りの8割は日本国内から消滅してる
これは国民が政府から約束を反故にされてるって言って差し支えないでしょ
だから本当に負のスパイラル
既に消費税10%にしても税収足りないだろう、だから次は炭素税って言うのを導入検討するって話が出て来てるよ
検索したらそれに関連する記事出て来ると思うよ
調べてみて
バカの一つ覚えみたいな答弁ばかりだね
安倍晋三と黒田による、日本沈没宣言!
アホか!
年末には、日本経済は半減か?
働いても!働いても!稼ぎはゼロ!との事実です!
もしかして、日本は売り出されています?
安倍晋三の密約で!
そして、大量のプルトニウムで、核兵器製造の既成事実の発表か!
言っちゃあ悪いが、無責任なバカの一つ覚え。
そりゃ今、この時に増税をするから、QEが必要になる訳ですよね。本当に増税については、経済音痴な自民党。全く意味がない。国力をつけ、今こそ国民にオリンピック前の消費の楽しさ、就職のしやすさを覚えさせる時期だったのに。自民党は、本当に対特亜他の外交での努力は認めますが、時々、びっくりする位、ボケています。
野党がもう少ししっかりとした政策を掲げ、ちゃんとした政治家達で構成された居たら、又野党にでもシフトしても良い位の自民とのボケ方ですが、それよりも野党がアホ過ぎるので、本当に日本はまた低迷期を迎えるのかと思うと残念でしょうがない。
お隣のムンムンが笑えるくらいに馬鹿なので、将来、歴史コミック本にでもして欲しいです。
関連:日銀黒堕、金融緩和は現状維持「躊躇なく」追加策