安倍政権のうちにやれること、やるべきことはもう政府紙幣の – 日銀 金融緩和を現状維持

日銀黒堕_金融緩和_現状維持
安倍政権のうちにやれること、やるべきことはもう政府紙幣の発行だ。
先に無利子非課税国債の発行をやるかもしれんが、30兆以上の規模で政府紙幣発行をして、国民一人当たり20万円程度を無条件に配る。

MMTを追い風に日銀は今日も元気ってか?
米国の警告もどこ吹く風で農林やJAや邦銀はCLOを
買いまくっているし、日本狂ってる。

お札は大量に摺ります!
消費増税で需要をぶっ壊します!
馬鹿なの?

日銀の存在意義が、失われ信用を無くする組織に没落か?こんなはずでは無かったのに!他力本願に任すべきか!。

緩和よりも、それを続けてまったく経済が好転していない現状。
恩恵を受けているのは税金関連、建設業界(オリンピック)とアメリカ依存会社

もーその場しのぎの対策はやめろよ!
阿保

飛び抜けた技術も経営力も無く,世界レベルでの競争に勝つ見込みの無い日本の大企業はひたすら延命の為に内部留保に走っている.金融緩和は国税をそれら大企業の留保に注ぎ込んでいるだけ.

何処まで馬鹿げた政策を進めるのか、日本を潰すつもりか腹黒田。

日銀、クビで。
会合して何もしないし、日経下げるし
もうなんなの(怒)



関連:日銀黒堕、金融緩和は現状維持「躊躇なく」追加策