そもそも不景気の原因も格差の原因も日銀起因じゃないから何 – 日銀 金融緩和を現状維持

日銀黒堕_金融緩和_現状維持
そもそも不景気の原因も格差の原因も日銀起因じゃないから何してもねぇ。
最早貯金に税金掛けるしかないしこの劣等国。

行き過ぎた社会主義者は、政治・経済に関わるな。
国が傾くので。

問題は金融政策ではなく、財政政策でしょう。
いくら金融緩和したところで、消費増税して国民の購買力を奪い、緊縮財政で予算を切り詰めてしまえば、経済は引き続き低迷するのは火を見るより明らか。

金融緩和依存になってる、金融政策で景気は良くならないし実質賃金も上がらない。金融緩和実施からもう6年半、結論は出てる。金融緩和やめて厳しい現実に合った政策をとるべき。
安倍首相が日銀に国債買わせ低金利キープ、円安誘導。→[企業業績、内部留保過去最高]
アベノミクス金融緩和円安誘導で貿易赤字が緩和前民主党時代2012年より2013年約5兆円増えたのに安倍首相は円安をやめず(2012年より)2014年約6兆円増え(過去最大を更新した)計約11兆円、国、国民に損害を与えた。 (2016年は世界情勢不安で1$101円まで円高進行、貿易収支は5兆5251億円の黒字→実質賃金上昇。)
金融緩和円安誘導で、 輸入物価上がって実質賃金下がり続けてる。



関連:日銀黒堕、金融緩和は現状維持「躊躇なく」追加策