企業の内部留保を従業員へ!(この金融情勢で投資の失敗 – 日銀 金融緩和を現状維持

日銀黒堕_金融緩和_現状維持
企業の内部留保を従業員へ!
(この金融情勢で投資の失敗は許されない)
消費増税にて、より一層お金が回らなくなる。
銀行も口座管理費などと言い出している。

緩和したなら、
その、刷ったお金 100万円ほど
封筒に いれて 送ってくれると o(^o^)oな
たまには、国民孝行が あっても
今までの 流れから ここの 個人情報は 漏れてるはず。

無能。

今のやり方ではどんなに金融緩和をやっても消費が回復すると思えない、アベノミクスは大企業と一部の金持ちの為の政策、庶民まで金が行き渡らない、トリクルダウンなんか永久的にやってこない、こんな政策では消費の回復はあり得ない
景気回復は消費税を下げる又は廃止すること、廃止すれば消費した金額の8~10%が国民全員の所得になるのと同じ(500万円消費すれば40万円以上の所得が増えるのと同じ)
そして国民全員に行き渡るので消費は回復し、企業も売上が上昇し利益を得られる真の経済循環となる

国債買い入れを黒田前まで減らしたまま、特にこれ以上何もしないというのに、何が大規模緩和なのか。
しかも日銀当座預金の付利もやめてない。



関連:日銀黒堕、金融緩和は現状維持「躊躇なく」追加策