面倒だから一律8パーのままで。禁止されてなかった – 消費増税とコンビニ

消費増税とコンビニ
面倒だから一律8パーのままで。

禁止されてなかったっけ?
増税分を小売店が負担するような事は大手しかできないと思う。ますますシャッターを下ろす店舗が増えて、その方たちの消費が減りますね。
増税して公務員の給与上げたり、理解できない。
国民の気持ちを理解するには議員報酬を一般企業並(中小企業含め!)にしないと理解できないと思う。

コンビニで買ってる時点で損してるから還元とか詐欺にしか聞こえない。お得だと思って買う奴はちゃんと勉強しよう。

めんどくさいからやらない

なんにしても増税によって売上が下がるって大手は感じてるって証拠だよ
令和恐慌ってなるかもよ
脅しではない
こんな景気後退の雰囲気ある時に消費税増税って
ある意味、爆弾だよ

現金を使い続ける人がキャッシュレス決済の還元分を負担する罰ゲーム

言い方を変えた【増税便乗】とも?

余計なことをするくらいなら、増税の必要はなし。
やはりアホが総理大臣をやるべきでない。



関連:コンビニ大手3社、消費増税の還元分をその場で差し引く