政治家はボランティアでやれ地位と名誉と金の為に政治家 – 消費増税とコンビニ
政治家はボランティアでやれ
地位と名誉と金の為に政治家をやるな
増税せず政治家の給料で補え
こんなことを認めたら、結局は経営体力がある企業が有利になる。
そもそも、軽減税率の適用が社会コストの増要因になるのは明らか。しかも、もはや化石となった新聞が軽減税率適用など、不透明感も否めない。
新聞購読料、こそっと値上げしたようですよ。消費税値上げ前に。
政府まで還元還元てなら増税すんなよ
キャッシュレス?
おっちゃん達にはよう分からん
いつもニコニコ現金払いや
何やってんだろこの国は。
増税した歳入は法人税減税の穴埋めにつかわれるんですよね?そして企業は内部留保をふやす…。そりゃ国民にお金が廻らなくて景気も良くならないですよねw
法人税増税、消費税廃止の方が景気も良くなると思うんだけどw
ナイスアイデア!消費の落ち込みを最低限に抑えるには不可欠!
増税は仕方ないけど、増税分の使途をはっきりとさせるように、政府側もしっかり糺すべき!
関連:コンビニ大手3社、消費増税の還元分をその場で差し引く